◆用途
スプレー塗布可能なタイプのコーティング剤をディテーリングに適した吐出圧と噴霧パターンで施工できるスプレーガンです。
※コーティング液剤及び圧縮空気(コンプレッサー等のエアー設備)が必須になります。
◆特徴
コーティングならではの超低圧噴霧を可能にするノズルとエアーブランチによる吐出圧、160mmまで広げられる吐出パターン、様々なアングルを可能にするサイドカップ、カップ形状及び液剤の流入経路の短縮及びシームレス化、エアレギュレータ標準装備など、コーティングをスプレーで施工する為に必要であり、効率の良い仕様を全て注ぎ込んだ専用ガンです。
プロショップならではの設備・施工方法としてエンドユーザーに訴求可能です。また、細かなエアロパーツやメッシュグリル、ホイールなどへの施工も容易となります。
◆使用方法
お届け時はレギュレーターのみ別体の為、付属の工具で締め付けて使用を開始して下さい。
圧縮空気(コンプレッサー)・エアホースと接続して使用します。太口のハイカプラタイプが標準仕様となりますので細口のスーパーカプラの場合は別途スーパーカプラ変換をお買い求めください。別売の
ジーアンドティースーパートルネーダーGT-Xと同じカプラ形式になりますのでトルネーダーが使用可能なお客様は安心してお使い頂けます。
空気圧は0.69Mpa以下でご使用ください。※吐出圧力とは異なります。
◆注意事項
・恵宏製作所製スプレーガンは超精密に作られている為、チャック部のシールテープ装着が不要です。また、内部の詰まりの原因となる可能性がある為、シールテープはむしろ装着しないで組み付けて下さい。
・コンプレッサーにドライヤーがない場合は塗装用エアフィルター(ウォーターセパレータまたはミニエアフィルター)で水分を除去して下さい。エアレギュレータの故障の原因になります。
◆お手入れ方法
コーティング液剤を使用し終えた後はコーティング剤を使い切るか自治体の指示に従って廃棄し、シンナーを少量入れて噴き出しカップ内壁及び経路内の清掃を行ってください。コーティング液剤が硬化しきる前に清掃をしてください。定期的にガンの分解清掃を行ってください。
◆作業者プロファイル
噴霧した液剤を換気できる設備を持つショップ様専用となります。塗装ブースでも使用可能ですが、飛散したコーティングのミストによるハジキ等には十分ご注意ください。
◆スペック
FunCruise GR-210 FC
(ベースモデル・恵宏製作所GR210)
口径:0.5mm
吹付距離:200mm
噴出量:31ml / 0.2Mpa時
サイドカップ容量:シームレス150ml
最大パターン幅:160mm
重量:250g