FREE SHIPPINGFREE SHIPPING ¥33,000(税込) 以上のご購入で送料無料
 
kaiserjp OR138 Expert
kaiserjp OR138 Expert
kaiserjp OR138 Expert
kaiserjp OR138 Expert
kaiserjp OR138 Expert
kaiserjp OR138 Expert
kaiserjp OR138 Expert
No.DBF104

kaiserjp OR138 Expert

¥1,870
ポイント:18pt
2024/12/6より順次対応のお知らせ
本商品は
「同時購入5枚以上で5%OFF・10枚以上で10%OFF」でご購入いただけます!
※金額は「お買い物かご」にて反映されますので、ご購入前にご確認下さい。

※今後個装(箱入れ)を施しての販売は順次終了させていただきます。(同梱のお荷物によって、緩衝材として使う場合がございます)

また包装姿(個装の有無)はご指定できません。予めご留意ください。

 

◆用途
中間研磨から中間色仕上げまで対応する低反発ウレタンフォームバフ。
 
◆特徴
O145 Strikerの(アップデートモデルであるO138の)アップデートモデル。意匠登録出願中のハニカムスリットとEVAエクステンションでさらに使いやすくなりました。低反発フォームの中でも研磨力と仕上げ性能のバランスに優れており、磨きやすさと放熱性を向上させました。前モデルのO138より低重心化。EVAと低反発フォームの配分見直しを踏まえた総合的な安定性向上を実現。特に動き出しのバタつきを大幅に低減させることで打痕の防止に貢献しています。
 
◆使用方法
主にRUPES(ルペス)BR112AES(125Φ交換仕様)やLHR15-3FLEX XFE7-15RSE-EVOシリーズといったダブルアクションに取り付けて使用します。

◆お手入れ方法
低反発素材を使用しており、耐久性は仕上げ用超微粒子バフと比べて高い特徴がありますが、研磨面にえぐれが出てきたりコンパウンドが内部に堆積して除去できなくなってきたら交換時期になります。適宜コンパウンドや汚れを除去して使用して下さい。
頻繁に水に浸けて汚れを除去しようとしたり、ブラシ状のものを直接スポンジ部に強く当てて清掃するとウレタンフォームが劣化し耐久性が低下したり、抉れが発生します。エアーガンやトルネーダーを使用して清掃することでバフが長持ちします。
■ウレタンフォームバフの特別な清掃方法
京セラインダストリアルツール PE-202などのガングリップタイプのシングルアクションポリッシャーにバフを装着したままポリッシャーを床に置き(サブグリップを用いた3点倒立)、スイッチを入れて空転させ、そこに固く絞った濡れクロスを押し当てると綺麗に清掃できます。
トルネーダーでコンパウンドが除去できない場合は水で優しくもみ洗いして汚れを除去して下さい。

◆作業者プロファイル
kaiserjpバフはプロ専用品です。特性把握ができる職人にとってこのウレタンフォームは非常に扱いやすいバフです。他のウレタン同様熱が入りやすい為、集中して磨きすぎると塗面が熱による溶けを発生させる恐れがありますので、熱のかけすぎに十分ご注意ください。※特にバンパーなど

【kaiserjpバフについての注意点】

kaiserjpバフの形状・色等について、わずかな誤差が発生している報告を受けております。弊社でも確認しておりますが、出荷ロットにより形状について多少の誤差(0.08-2.0mm前後)の公差がございます。
ダブルアクションでの使用を前提としている為、多少のサイズ誤差については問題がないと認識しておりますので、予めご了承下さいませ。形状等について精度を求められるお客様は国産のFCバフシリーズをご活用下さい。

【スペック】
kaiserjp OR138 Expert(中研磨力低反発フォームバフ)
パッド径:約125φ
バフ径:約138φ
センター孔:約22φ
高さ:約17mm (うちEVA 4mm)

ABOUT THE PRODUCT
  • Feature

    エキスパート向けモデル

    研磨熱の入りにくさ・コンパウンド粒子の滞留性・使用初期からの馴染み性に優れるヘキサゴン(Hex・六角)パターンスリットとEVAエクステンションは意匠登録申請済みの特殊加工です。 バフ径が小さくなった事により研磨圧の集中が起き、かつ、外縁部の反りが少なくなるのでバタつきも抑えられるので、お客様にとっては研磨力が僅かに向上しながらも不要な打痕が抑えられ、綺麗な仕上がりとなります。
  • アップデートを続けるプロモデル

    ストイックにモデルチェンジを重ねる事で常に最新の「使えるバフ」に進化。今回のアップデートでは低重心化とEVAバランスの見直しによりバフの暴れや打痕の低減をさらに強化しています。
  • How to Use

  • Message

    KAISERJP 138Expert 系の上位互換商品。在庫がまだあるにも関わらずアップデートを決行。ストイックにプロの仕事をサポートします。 Hexスリット・EVAエクステンションは意匠登録申請中で、従来品・類似品とは異なる本質・上質をKAISERJPが追求しています。 RupesやFLEX、K&FPのハイオービットからEVOなどのフィニッシュ系までしっかりとカバーできるレンジ体制があり、全工程でそれぞれの特性を発揮可能です。 WR138は比較的パワーのあるポリッシャーと、YR138は仕上げ用ポリッシャーと、OR138はどちらとも相性が良いバフになります。
REAL TIME ORDERS
ご注文状況をリアルタイムでお伝えしています