FREE SHIPPINGFREE SHIPPING ¥33,000(税込) 以上のご購入で送料無料
 
FunCruise FC-140US(超微粒子)
FunCruise FC-140US(超微粒子)
FunCruise FC-140US(超微粒子)
FunCruise FC-140US(超微粒子)
FunCruise FC-140US(超微粒子)
FunCruise FC-140US(超微粒子)
No.DBF003

FunCruise FC-140US(超微粒子)

¥2,310
ポイント:23pt
2024/12/5より順次対応のお知らせ
本商品は
「同時購入5枚以上で8%OFF・10枚以上で12%OFF」でご購入いただけます!
※金額は「お買い物かご」にて反映されますので、ご購入前にご確認下さい。

※今後個装(箱入れ)を施しての販売は順次終了させていただきます。(同梱のお荷物によって、緩衝材として使う場合がございます)

また包装姿(個装の有無)はご指定できません。予めご留意ください。
 
パッド径125φ用ウレタンバフ
主にダブルアクションポリッシャ(サンダー)と組み合わせて仕上げ研磨に使用します。
 
研磨面端部をR加工した国産のウレタンフォームを用いており、ダブルアクション特有の連続打痕(ゝゝゝ のような痕)を抑制する加工が施してあります。
バフ径140φ 約20mm厚
 
仕上げ用バフ(超微粒子)になりますので柔軟性と柔らかさを重視しています。耐久性はその他の極細目バフなどに劣ります。研磨レンジを合わせてうまく使い分けて下さい。
研磨面にえぐれが出てきたりコンパウンドが内部に堆積して除去できなくなってきたら交換時期になります。適宜コンパウンドや汚れを除去して使用して下さい。
頻繁に水に浸けて汚れを除去しようとしたり、ブラシ状のものを直接スポンジ部に当てて清掃するとウレタンフォームが劣化し耐久性が低下したり、抉れが発生します。エアーガンやトルネーダーを使用して清掃することでバフが長持ちします。
■ウレタンフォームバフの特別な清掃方法
RYOBI PE-1400などのガングリップタイプのシングルアクションポリッシャーにバフを装着したままポリッシャーを床に置き(サブグリップを用いた3点倒立)、スイッチを入れて空転させ、そこに固く絞った濡れクロスを押し当てると綺麗に清掃できます。
 
汎用性が高い素材ですのでプロ・DIYいずれもお勧めできます。ただし、熱が入りやすい為、集中して磨きすぎると塗面が熱による溶けを発生させる恐れがありますので、熱のかけすぎに十分ご注意ください。※バンパーなど
 
スペック
Fun Cruise  FC-140US(ウレタンフォーム・超微粒子)
パッド径125φ・バフ径140φ ウレタンバフ
ABOUT THE PRODUCT
  • Feature

    理想的な形状のR仕上げウレタンフォーム

    RSE-Evoと同時開発された仕上げ専用のウレタンスポンジバフ。仕上げ作業に特化したバフで、濃色車の仕上げになくてはならない完成度の高いバフです。様々な塗面や状況下で高い仕上げ能力を誇ります。 外端・内端をR加工し、ダブルアクションポリッシャー(サンダー)特有の連続する打痕を大きく抑える加工を施しています。
  • モデルチェンジした超微粒子フォーム

    2018年7月にモデルチェンジし、従来のFC140-Uから、“FC-140US”にリニューアル。打痕を抑える形状はそのままに、若干粘性を向上させ、耐久性能を向上させています。
  • How to Use

  • Message

    RSE-EVOと組み合わせて、完璧な仕上げを行うためのバフ。2018年7月にリニューアルし、若干の粘性と耐久性が向上しています。旧モデルと比べ熱の入り方が若干多くなっていますので、旧モデルユーザーは使い始めの際はご注意ください。よりハードな塗装の研磨の場合はFC-140UKを、塗り伸ばしや研磨力の微調整・マッチング調整の場合はFC-160USやFC-160UKをお試し下さい。
REAL TIME ORDERS
ご注文状況をリアルタイムでお伝えしています