FREE SHIPPING ¥10,000(税抜) 以上のご購入で送料無料
Magazine
ABOUT BULLET
ご利用ガイド
オンライン見積書
CONTACT
MYPAGE
ログアウト
ALL
すべての商品
POLISHER
ポリッシャー
COMPOUND
コンパウンド
BUFF
バフ
COATING
コーティング
CHEMICAL
ケミカル
BACK PAD
バックパッド
CLOTH
クロス
TOOL
ツール
OTHER
その他
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
トップ
BACK PAD
ジーアンドティー RR Pad mini 75
No.PAD003
ジーアンドティー RR Pad mini 75
¥3,000
+tax
ポイント:
33
pt
数量:
カートに入れる
ミニポリッシャー用バックパッド75φ
埼玉精機(U―Tool)、信濃機販、コンパクトツールなどのミニポリッシャーに取り付けて使用するバックパッドです。非常に柔軟性が高く、振動や反発が抑えられているのでポリッシャーの暴れが起きにくいのが特徴です。
ジーアンドティー標準品と異なり、センターガイドのスポンジをカットしてご納品致します。これは、ウレタンバフ使用時の底付きによる不要な傷を防止する為です。ガイド付きが欲しい場合はご注文時の備考欄にご記載下さい。
75φ×14mm(ボルト部含まず・ボルト高11mm)
パッド本来の性能を保つため、作業台数が多い場合は定期的に交換することをお勧めします。
取り付けはポリッシャーの取扱説明書を参照して行なって下さい。
ネジ規格は5/16"になります。
プロ・アマ問わずお使い頂けますが、現在はボディショップでの活躍が多く、ブツ取り後のペーパー目消し等にミニポリッシャーを使用している職人にぜひお使い頂きたいバックパッドです。
一般的なミニポリッシャー用バックパッドと比較して、柔軟性と粘りのバランスが良く、非常に使いやすくなっています。
スペック
ジーアンドティー RR Pad mini 75
75φ 1個入り
ネジ規格 5/16”
ABOUT THE PRODUCT
Feature
ヘッドライト研磨やエアロパーツの研磨などに
高い柔軟性と適度なコシが非常に磨きやすく、小さなパネルやヘルメットの塗装・研磨など片手で対象を持ち、もう片手でミニポリッシャーを扱って作業をされる方には非常に重宝するパッドになるかと思います。 エアロパーツや逆R形状のパネルにしっかりと追従する為、磨きやすくもキレ感を感じることができるバックパッドになっています。またヘッドライト研磨にも最適です。
How to Use
Message
一般的なゴム系のパッドでは柔軟性がなく、パネルの逆Rに対して過度なトルクがかかってしまい、逆に柔らかすぎるパッドでは腰砕けとなり思ったほどトルクがかけ難いという中間、柔軟性がありつつ適度な粘り・コシがあるバックパッドです。シングル(ロータリーアクション)ミニポリッシャーという特性上、最近は決して主流とは言えないツールになりつつも、ボディショップでは未だ現役であることは間違いなく、昔ながらのミニポリッシャーを永らくお使いの親方的存在の職人さんにお使い頂きたいパッドです。また、ヘッドライト研磨時の様に、なだらかな様で突如出てくる突起などへのアプローチにも適している為、カーディテイリングや中古車販売店での活躍も期待できます。
REAL TIME ORDERS
ご注文状況をリアルタイムでお伝えしています