FREE SHIPPING ¥10,000(税抜) 以上のご購入で送料無料
Magazine
ABOUT BULLET
ご利用ガイド
CONTACT
MYPAGE
ログアウト
ALL
すべての商品
POLISHER
ポリッシャー
COMPOUND
コンパウンド
BUFF
バフ
COATING
コーティング
CHEMICAL
ケミカル
BACK PAD
バックパッド
CLOTH
クロス
TOOL
ツール
OTHER
その他
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
トップ
TOOL
FunCruise サブグリップオフセットステー
No.TLS003
FunCruise サブグリップオフセットステー
¥1,500
+tax
ポイント:
16
pt
数量:
カートに入れる
シングルアクションポリッシャー用サブグリップの取り付け位置を調整するステー及び 取り付けボルトナットのセットです。
粘りのあるステンレス素材を使用しています。ステーは板状ですが、ポリッシャーに 取り付けてから使いやすい位置に塑性変形させて使用します。
本体寸法は270×20×215mm(L×W×H ガイドコーンの最大外径は45Φ)
基本的には何度も変形させて使用するものではありません。一度変形させたら再変形は させないようにお願いします。変形を繰り返すとステーが伸びて耐久性が著しく低下し、 再明けの場合は破断する恐れがあります。
対応ポリッシャー
RYOBI
PE-1400/2010/2100
DSE-2010/5200
MAKITA
PV7001C
コンパクトツール
C-201/150N
など
取り付け可否に関してご不明な場合はお問い合わせください。
スペック
Bullet サブグリップオフセットステー
重量:約65g
ボルト/ナット:ステンレス M10
ABOUT THE PRODUCT
Feature
シンプルな中の深い組み合わせ
ポリッシャーはそのままに「磨きの姿勢を最適化する」というアイデアツール。 一見簡単な組み合わせに見えますが強度・材質など、工夫されています。 ステーは高耐久・曲げ耐性のあるSUSを使用しています。探す・作るより手間賃を含めて 考えると非常にお安くお求め頂けます。
また、ステー長も様々なサイズからテストし、長すぎず短すぎずを研究した結果の商品化 です。ぜひ当商品をお求めください。
磨きの姿勢を矯正する
メイングリップに対して90°となる通常取付け位置では作業時に脇が開き、 肩や背筋などに負担がかかっていましたが、 ステンレスのステーは多少の曲げが可能ですので、メイングリップ方向への絞りを 入れて頂きますと疲労感が少なく、無理なく脇が閉まるスタイルに矯正できます。 また、ステー取り付け方向をパッド側へオフセットすると若干の重心低下が見込めます。 磨き手の疲労を軽減させたり、体勢を楽にする効果が期待できます。
How to Use
Message
Bullet創業間もない頃から販売しているキットになりますが、いまだにロングヒットを 続けている商品です。同様の商品は他メーカーからも販売されていますが、市場価格で 3倍4倍の価格差がありますので、コストパフォーマンスが抜群です。
REAL TIME ORDERS
ご注文状況をリアルタイムでお伝えしています